年をとって気になる髪の問題

 昔、一度ショートヘアにして、似合わなくて、美容室に頻繁に行かないといけなくて面倒な思いをしてから、現在夫の好みでストレートロングにしている40代の専業主婦です。ベルタシャンプーの効果

 若い頃は、髪の毛の量が多かったので気にならなかったのですが、抜け毛が気になる時があります。シャンプー、コンディショナー後に手櫛を入れると抜け毛がいつまで経っても止まらない時があります。みるみる排水口が髪の毛で真っ黒になりました。髪の毛の量は多いので大丈夫でしたが、その様な症状が数日続いてから普通になりました。抜け毛が止まらなかった日は恐怖でした。

 白髪が30代から出てきました。今ではカラーをする直前はおばあさんみたいです。美容室に行くと高くつくので、セルフで染めていますが、お風呂で染めるので、冬場は寒くて辛いです。

 ちゃんとトリートメントまでしているのに、いまいちサラサラとキレイな髪ではありません。ごわついて固い髪です。これで完全なストレートだとまだ良いのですが、寝癖が直りにくいので困っています。

 髪の毛が固い、良く言えば弾力があるのかもしれませんが、まとめ髪が難しいです。一本かんざしで髪がまとまる人とか羨ましい。

 ツヤツヤなストレート、憧れます。若さの象徴ですよね、ツヤ欲しいです。

加齢と共による髪の傷み

私は子供の頃から髪が多く真っ黒なのが悩みでした。

ショートにしていると似合わないのと中途半端な長さだと広がり大変なのでずっとロングで過ごしていました。

社会人になってからもロングのままでいたので髪の手入れには随分気を使ったものです。

髪が丈夫なせいか少々カラーをしたりパーマをかけても痛まず美容院の方も良いですねなんて言ってくれていました。

クロハシャンプー

しかし40代中頃を過ぎちらほら白髪が出だすと髪の傷みが気になる様になりました。

同じ様に手入れをしていても髪にパサつきが出て切れ毛なども多くなり美容院の方にも相談したのですが、加齢のせいではないとの事。

やはり白髪染めやカラーなどで年々髪は痛いんで来るとの事だったのですが3年位前から髪の一部分がチリチリになる現象は美容師さんにもわからない様です。

去年位から更に髪を伸ばそうかと思い美容師さんに相談していたのですが、先日美容院に行った際にまた毛先が痛んでいると言われ伸ばすのを少し躊躇っています。

美容院でトリートメントなどをしてもらうと一週間位は綺麗を保てるのですが、次に美容院に行くまではもちろんもちません。

なので今回はある程度の所までカットして様子を見てみる事にしました。

子供の頃から髪の手入れには気を付けていたつもりですが加齢と共に更に手入れが必要となってきた事に少し驚いていますが、やはりいくつになってもある程度の身だしなみは大事だと思うので頑張っていきたいと思います。

髪の先まで柔らかい!!?

私の髪は長年毛先がパサパサ…どうしてもロングが良くて伸ばし続けてるんですが、やっぱり毛先はどうしようもない…傷んだら切って、また傷んだら切っての繰り返し。かと言って、肌が弱いから出来るだけ洗い流さないトリートメントは使いたくないし…毛先以外がべたべたになるのも嫌。美容院に通うのもお金がかかる…と思っていた時に見つけたのが「リバースケア」!週に一回で良くて、特別な道具も必要ないし、そんなに手間もかからない方法だったんです!

http://www.hyj.jp/

その方法は、まず、お風呂に入る前に髪を梳かし、毛先にたっぷりヘアケアオイルをつけます。そして髪をタオルで巻いて、5分から10分くらい待つ。この間はゆっくり湯船に浸かってるといいと思います!時間が経ったら、ジャンプーの前にコンディショナーを毛先につけて、洗い流してからシャンプーで髪を洗います。お湯の温度はぬるめが髪を傷めなくていいそうです!

そして、またコンディショナーをつける。時間に余裕があれば、もう一度タオルをまいて数分おきます。私はこの間に体を洗ったり、顔を洗ったりしています。そして洗い流す。髪を乾かす前に洗い流さないトリートメントをつけるとなお良いです!

この方法、一回目終了後は半信半疑だと思いますが、続けたら毛先が本当にしなやかになりました。髪を結いていても跡が付きづらくなるし、寝起きも手櫛でまとまるし、なにより毛先が広がらない…!高い道具を使わなくても、そんなに毎日時間をかけなくても、こんなに髪質って改善されるんだ!と感動しました。ヘアオイルは安価なものでも大丈夫です。私は椿油を使ってます!お金がかからないって大事ですよね!

美容院で長時間放置され、髪の毛が史上最大傷んでしまった。

私が唯一、人に自慢できることといえば、「髪の毛がキレイ」ということでした。
特別なにかケアをしていなくても、朝起きるとサラサラのストレートでスタイリング不要の髪の毛だったんです。
それが一変してしまったのは、ある美容院に行ってからでした。

ベルタシャンプーの効果と私の口コミ!お試ししてみた体験談を辛口評価でお届け!

子供を産んでから、少し癖が出てくるようになったので、弱めにストレートをかけてもらうことに決めました。
その美容院は、私はいつも通っているところだったので、時に何の不安もなくオーダーしました。
ところが私が美容院に行った日は、いつになく混んでいて担当美容師さんも忙しそうでした。

私にストレートパーマ剤が塗布され、待つことになったのですが相当の時間、放置されてしまったんです。
いつもの時間の倍以上待たされた上に、髪の毛を乾かすまでもだいぶ長い間放置されていました。
だんだん気分が悪くなってきてしまい、ついには鼻水も出始め、寒気までしてきたんです。

20分くらいしてからやっと髪の毛を乾かしてもらった後、ふと自分の髪の毛を触ると、今まで感じたことのないくらいゴワゴワで傷んでいたんです!
明らかに、長い間放置されたことが原因でした。
ショックすぎて、何もいえずに家に帰り、自分の痛んだ髪の毛と向き合いました。

今まで髪の毛がキレイなことだけが取り柄だったのに、本当にショックでした。
その後、私は元々のキレイな髪の毛の状態に戻るまで1年近くかかってしまったんです。
いつも行っている美容室でも用心しなきゃいけないな、と実感しています。

梅雨時期なんて最悪!くせ毛の悩み

生まれながら、サラサラの髪質を持った人に私はもの凄く憧れがあります。
サラサラ・艶々のロングヘアの女性を街中で見かけたら思わず目で追ってしまう事は多々…。
くせ毛体質の髪質をもって生まれた私は、毎朝ヘアアイロンでストレートに伸ばすしかないのです。

効果あり?クロハシャンプーを使ってみた口コミや店舗での市販状況などをレポート!

ヘアアイロンはどうしても高温の熱を加えることになるので、必然的に髪の毛は痛んじゃいます…
日々、お風呂上りにドライヤーをした後の洗い流さないトリートメントは欠かさないし、週に1~2回ヘアマスクを使用して集中的にもしているけれども
やっぱり毎日のヘアアイロンのダメージはそんな私の努力を見事に超えてくるのです…(笑)

それなら、いっそのこと縮毛矯正をかけてしまえばいいのでは?と思いある日美容院へ行きました。
ですがそこで美容師さんに言われたことは、縮毛矯正の薬剤はとても強いので髪へのダメージは大きいけれどもそれでもいいかな?
と言われてしまいました…。縮毛矯正をすれば毎日のヘアアイロン生活とさらばできると思っていたしサラサラロングヘアを手に入れられると思っていた私の考えは甘かったし私の憧れている髪を手に入れるには、一度生まれ変わるしかないのか…と美容師さんを目の前にして絶望した思い出があります。

人間は結局、自分の持っていないものに憧れる生き物ですよね…これからもこのくせ毛と仲良く付き合っていこうと思います。

うねりの強いくせ毛へのコンプレックス

私は幼い頃から、自身のうねりの強いくせ毛に大きなコンプレックスを抱いてきた。

エメリルシャンプーの使用感は?40代主婦の私が使ってみた口コミ評価を暴露!

「くせ毛」と言っても、少し毛先がハネてしまうとか、まとまらないとか、その程度のものではない。

私の場合は髪の一本一本がチリついた様にうねり、全体に広がってしまうのだ。

物心ついた頃から癖が強い髪質だとは感じていたものの、本格的に気にし始めたのは中学生頃から。その頃からは美容室で縮毛矯正をかけるようになった。

しかし、当時の縮毛矯正というのは(約15年前くらい)、針金のように直毛になってしまうもので、当時の写真を見返すと、いつもおかっぱ頭(笑)

今でも当時の写真はあまり見たくない。

現在も半年に一度の縮毛矯正と、毎朝のストレートアイロンは欠かせないため、その分早く起きなければならいし、お金はかかるし、おしゃれな髪色にしたところですぐに色は抜けてしまうし、髪の毛への悩みは尽きない。

最近のヘアカタログやSNSに掲載されているようなおしゃれな髪型に憧れは抱くものの、すぐに「私には無理だ…」という諦める他ない。

普段髪の毛をコテで巻く場合にも、まずは「ストレートアイロンでうねった髪を根本からまっすぐにする」⇒「毛先を巻く」という工程になるため、やはり髪の傷みは気になるし、時間はかかるし…元々サラサラストレートに生まれていたらなと毎日のように感じている。

言うことを聞かない「前髪」

朝の忙しいときに、前髪が思うように流れてくれなかったり、うまく巻くことができなかったりするとイライラしますよね。私自身、前髪の癖が強すぎるせいか、前髪を水で濡らしてからドライヤーで乾かしても、なかなか癖をとることができず、満足いかないまま外出することが多々あり、うんざりしていました。エメリルヘアオイルの効果が評判以上!私の口コミや最安値通販サイトなど完全暴露!

そこで、ヘアカットの際に美容院のスタイリストさんに相談してみたところ、「髪の癖をなくすことは難しいので、癖を生かしたカットをするべき」とのことでした。私の場合、前髪が左側にうねってしまう癖を利用して、左側に前髪をながすのがベストだと言うことだったので、ゆるやかな「あしめ」にしてもらいました。

現在、カットから3週間ほど経過しましたが、毎朝困っていた前髪のセットの時間を大幅にカットすることができました!今までずっとぱっつん前髪だったので、うまくいかないときはとても酷いことになっていたのですが、癖にあらがう必要がなくなったことで、なにも特別なことをしなくても綺麗にまとまってくれるようになりました。

また、「外出先でせっかく整えた前髪が崩れてしまった…」なんてこともなくなりました。前髪セットに苦しんでいる方は、是非カットの際に相談して、癖を生かしたカットにしてもらうべきだと思います!

ロングヘアの絡まりを防ぐには

髪を30cm以上伸ばしてはバッサリ切る、ロングとショートの髪型を繰り返しています。エメリルヘアオイル

ショートヘアをキープするにはこまめにカットする必要があるので、伸ばしっぱなしにして、結果ロングヘア、というスタイルです。

そんな楽なロングヘアですが、毎日のドライヤーに時間がかかります。

乾くのに10分はかかります。

10分も熱を髪に当てていると、どうにも毛先の方がパサついてくるのです。

ですので、いかにお手入れをするかがカギとなるのですが、毎日のことですのであまり大層なことをすると続きません。

そこで私が実践していることは、リンスやトリートメントの代わりに、ヘアパックを使うということです。

ヘアパックは本来、週に2、3回ほどの使用で十分効果があるとされている「特別なケア」という位置ですが、これを毎日のお手入れに使ってしまうのです。

ロングヘアはまずシャンプー前に髪をシャワーで流す時点で絡まっている時があります。

これが第一の絡まりです。

余裕があるときは絡まりが取れるまでシャワーで流し続けます。そうすることでよりシャンプーの汚れ落ち効果が高まります。

ですが、余裕のないときは構わずここでシャンプーです。結局ゴシゴシ洗うので、シャンプーを流した時点でまた髪が絡まってしまうのです。

これが第二の絡まりです。

二段階で絡みに絡まった髪の前に登場するのがヘアパックです。髪の隅々までヘアパックをいきわたらせる必要はありません。

主に毛先、残りを髪全体に表面的に塗り、ゴムで髪をまとめ、その間に体を洗います。

その間、多少ヘアパックが垂れてきて目に入って沁みますが、これも慣れです。

体を洗い終えるとヘアパックを流します。

するとどうでしょう、絡まりがすっかりとれているのです。

どんなに適当に塗っても、ヘアパックは短時間で十分に絡まりをとってくれます。

ヘアパックは大体タンク容器に入っていますので、最後まで使い切りやすく、さらにおすすめです。

肌の乾燥を防止してくれた

普段から肌に問題は無かったので余りケアを怠っていたら乾燥してたりする時にめちゃくちゃ肌が乾いて肌がかぺかぺになります。

その時は、買ったクリームとかを塗ってたんですけどそれでもあまり改善はされなかったので洗顔をしたのですがその中に入ってる成分が合わなかったのかヒリヒリしてしまってダメだったので困ってました。

http://shibugaki.main.jp/

そこで、新しい洗顔を試してみようと炭酸が入ったBifestaって言う洗顔料を使ってみました。

そしたら、その洗顔料がめちゃくちゃ凄くて出す時にシュワーって言ってわんプッシュ式じゃなくて一押しでずっと出続けて自分で量を決める式なんですけど泡がもうなんかすごいもっちもちで手に吸い付いてる感覚でした。顔に付けた時もずっと泡が顔に残るんですよ!

前に使ってたやつは段々塗ったら薄くなっていくのですが私が使ってるやつは全く薄くならないんですよ!

もちろん使った後もしっかり肌がモチモチしててスベスベしててBifestaは今まで出会った洗顔料で一番最高ですよ!

しかも、楽天さんで購入したのですが高いのかと思ったら2本セットで送料とか手数料込みで3000円台ですよ!

それからBifestaと化粧水とパックを2~3日に1回はするようになりました。

そしたら、感想も余りせず前の好きだった自分の肌に近づいてます!

ストレート過ぎるわたしの髪

もともと髪はとても健康で、どんなシャンプーを使っても痛む事なくサラサラだ。でも、サラサラ過ぎるゆえの悩みもある。ノ・アルフレの口コミ&評価!販売店で市販されている?

まずはパーマがかかりにくい事だ。お金をかけて、時間をかけてパーマをかけても次の日、ひどい時はその日のうちに伸びてきてしまう。

これまで一度もパーマがしっかり残っていた事がない。

ロングでパーマをかけていた時は朝パーマっ気を出すためにはもう一度完全に濡らして、ムースなどをかなりしっかり付け、スプレーで固定しないといけなかった。

パーマなしだと、お団子ヘアや夜会巻きなどとても難しい…巻いてもすぐにクルッと元に戻ってしまう。

一度ゴムで結んでからでないとアレンジが出来ない…ピンをたくさん刺すのは嫌いなので結局普通にゴムで括るしかアレンジ出来ないのが悩みの種です…

それと前髪が上手くいかない…切り過ぎると最悪前に浮いてきてカッパみたいになってしまう。憧れの今風の横流しの前髪にするのが難しいのだ。

そして乾燥しやすくすごく静電気が起きやすい。特に冬場は毎日洗うとパサパサでギシギシしてきてしまう。

ストレートヘアに憧れてストレートパーマをかけている人には贅沢な悩みかもしれないがストレートヘアにはストレートヘアの悩みがあるのです。

生涯くせっけなのでしょう

私は小さいころからくせっけで悩まされてきました。小さい頃はロングヘアーで気が付かなかったのですが、小学校四年生になった時、髪の毛を肩まで切った時に、思っていた髪形と違ってなんだかうねうねしているなぁと思いました。それが私が自分のくせっけに気づいたタイミングでした。

プレミオールスターターセット

それからというもの伸ばしてずっと結んでいました。しかし、子供が生まれてロングヘアーだと、授乳の影響やホルモンバランスの影響で抜け毛がひどくなってしまいました。なので子育てをするにはショートカットがいいなと思い。

思い切ってショートカットにしました。そして、美容室では二年に一回は縮毛矯正をかけるようになりました。しかし短いときに縮毛矯正をかけると、少し伸びたところからまたくせっけが出てきて、いたちごっこになってしまいました。縮毛矯正をも安くはなく、何度もかけるわけにもいかずに悩んでいました。

しかし、時がたち親になり、自分の美的感覚も変わってきて、この自分のくせっけもちょっとしたパーマみたいでいいんじゃない?と受け入れられるようになりました。長年くせっけに悩んでいましたが、自分の考え方を変えることで、解決できる悩みもあるのだなと思いました。きっと一生付き合うであろう自分のくせっけも、考え方ひとつで少し生きやすくなるんだなと思いました。

産後からあれよあれよと。。

タイトル通り産後から坂道を転げ落ちるように髪の悩みが増えてきました。ノ・アルフレの悪い評価の口コミや悪評などを徹底検証!

私は定期的にカラーはしていたもののハリもコシもあり、多少のパサつきがあるぐらいでヘアオイルを付ければしっとり艶のある髪質でした。

しかし、9年前と5年前に出産をしてからはパサつきだけでなく、髪1本1本がやせて細くなり、白髪がものすごく増えてしまいました。

まだ30代前半ですが白髪染めをしないと恥ずかしくて外には出られません。

きっと産後の髪の悩みを持つ人は多いと思います。当時は、悩みすぎて毎日のようにネットで調べていました。

そして、やはり産後は体力だけでなく髪の栄養も吸い取られるんだと思い知らされました。思い返せば産後は自分の髪をいたわることなんてせず育児に追われていたんですよね。

今は少し高くても効果のあるヘアケア商品を使うようにしたり、ヘアケア商品だけでなく海藻類など食事でも髪にいいことは取り入れるように心がけています。

ハリやコシはきちんとお手入れをしていると少しづつ良くなりますが、白髪はどうにもならないのが現状です。

今はグレーヘアーにする方も多いようですが、私はまだまだ抵抗があるので定期的に白髪染めして共存しようと思います。