10代からいろんなダイエットを経験してきました。
その中で効果があったもの逆効果だったものを書きます、
<失敗したダイエット>
①糖質制限→体重は確実に落ち2週間で5キロ減。お肉は食べ放題なので辛くはない。体臭や口臭がキツくなり断念。白米を食べるようになるとあっという間に元の体重に。
②おやつを和菓子に変更→逆に体重と体脂肪が増えた。
③お腹が空いたら蒟蒻ゼリー→お腹を壊しやすくなり逆に体重と体脂肪が増えた。
④お腹がすいたら冷凍果物か100%ジュース→なぜか太った。
⑤食事前にギムネマサプリ→目に見えた効果はなし
⑦ウォーキング→食事制限をプラスしないと目に見えた効果なし
⑧チョコやお菓子を手作りでヘルシーにする→材料費がすごくかかり、満足感も低いし、食べすぎてしまう。
<効果があったダイエット>
三食和食で砂糖、白米、麺類、パン、油を控える方法が一番効果がありました。
糖質制限ほど極端にはせず、野菜をたくさんとって、できる限り動く。
味噌汁、サラダ、漬物がオススメです。
これに水泳を加えると確実に体重が落ちます。
シンプルですかこれが一番痩せる方法でした。
流行りのダイエットはいろいろありますが、偏ったものは続かないし効果のないものが多かったです。