コロナで自粛中の髪のお手入れはどうされていましたか?
ニューモは販売店で市販されている?効果や私の口コミ体験談など暴露
私はアラフォーのセミロングで、通常は2ヶ月に1回カットをしていました。それがこもコロナで美容室は営業自粛となったため、色々と試して見ました。
まずシャンプーの回数を減らしました。これまでは毎日朝、シャンプーをしてドライヤーで乾かしていたのを、2-3日に1回に変えて見た。匂いも汗をかいたりすると3日目では気になることもありましたが、2日は洗わなくても全く問題がありませんでした。シャンプーしない日はココナッツオイルを毛先と髪の表面につけて、夜は念入りにブラッシングをすることを心がけました。シャンプーとコンディショナーは。いつものお気に入り。シャンプーをした後はやはり髪に艶が出て、指通りが違います。
2、3ヶ月以上髪を切らないと、やはり伸びて量も増え、まとまらなくなります。ステイホームも手伝って、まとまらなくなった髪は一つにまとめて凌ぎました。普段は髪を下ろしていることが多かったので、一つにまとめるだけでも雰囲気が変わり、意外といいかもと新しい発見になりました。
髪のお手入れに関しては、これと言って特別なことはせず、ココナッツオイルだけのシンプルケアで何とか乗り切りました。
これからもシャンプーは2日に1回でいいかなと思います。
これが私の髪にまつわるコロナの恩恵です。