私は子供の頃から髪が多く真っ黒なのが悩みでした。
ショートにしていると似合わないのと中途半端な長さだと広がり大変なのでずっとロングで過ごしていました。
社会人になってからもロングのままでいたので髪の手入れには随分気を使ったものです。
髪が丈夫なせいか少々カラーをしたりパーマをかけても痛まず美容院の方も良いですねなんて言ってくれていました。
しかし40代中頃を過ぎちらほら白髪が出だすと髪の傷みが気になる様になりました。
同じ様に手入れをしていても髪にパサつきが出て切れ毛なども多くなり美容院の方にも相談したのですが、加齢のせいではないとの事。
やはり白髪染めやカラーなどで年々髪は痛いんで来るとの事だったのですが3年位前から髪の一部分がチリチリになる現象は美容師さんにもわからない様です。
去年位から更に髪を伸ばそうかと思い美容師さんに相談していたのですが、先日美容院に行った際にまた毛先が痛んでいると言われ伸ばすのを少し躊躇っています。
美容院でトリートメントなどをしてもらうと一週間位は綺麗を保てるのですが、次に美容院に行くまではもちろんもちません。
なので今回はある程度の所までカットして様子を見てみる事にしました。
子供の頃から髪の手入れには気を付けていたつもりですが加齢と共に更に手入れが必要となってきた事に少し驚いていますが、やはりいくつになってもある程度の身だしなみは大事だと思うので頑張っていきたいと思います。